ストーリ画像-3月22日、世界水の日に動き出した、2つのストーリー。 | FEEL GOOD TV
ストーリ画像-3月22日、世界水の日に動き出した、2つのストーリー。 | FEEL GOOD TV

3月22日、世界水の日に動き出した、2つのストーリー。 | FEEL GOOD TV

FEEL GOOD TV Vol.19

第19回目のFEEL GOOD TVは、リバースプロジェクトの漁網から作った製品のストーリーや、水道水にも含まれる?有害化学物質のPFCsを業界から排除しようと活動するKEENの動きについて聞きました。

1組目は、「消費が未来を変える」を理念に、サスティナブルなスタイルを創造するリバースプロジェクトの大釜翼さんと清水勝己さんがゲスト!漁網から作った製品のストーリーなどをお聞きしました。

2組目は、KEEN JAPANから山﨑紘平がKEENの有害化学物質(PFCs)を使わない撥水加工について解説。今や水道水でも検出されているPFCsを業界から排除しようと活動するKEENの動きについてお話させていただきます。


▼関連リンク

Spotifyで聴く

Apple Podcastで聴く

Related stories

雪の中をそりで滑る子ども達横顔
今年も みなさまからの “あったかい気持ち” を届けます。KEEN の Giving Tuesday。
ブランドの垣根を超えたリペアイベント「DO REPAIRS」に参加しました!
ブランドの垣根を超えたリペアイベント「DO REPAIRS」に参加しました!
LIFE IS KEEN vol.4
LIFE IS KEEN vol.4
会場で腕を上げてカメラに向かって笑顔を見せてくれる日本代表小林征郁選手
ポジティブに生きていれば、いつかいい波がやってくる。
ラフティングを楽しむみらいの森の子ども達
「みらいの森」の子ども達と一緒にラフティングにチャレンジ!
Hiker's Depotコラボレーションモデルを履いてハンモックでゆっくり
旅先での楽しみが、一気に広がる!軽く自由に歩ける「OURAY LT」登場!
私たちが「平和」のためにできる5つのこと
私たちが「平和」のためにできる5つのこと
MARCH FOR THE DAY! 気候パレードに参加しました。
MARCH FOR THE DAY! 気候パレードに参加しました。