LIFE IS KEEN vol.01 石垣昭子(染織家、紅露工房)

沖縄県・西表島で活動する染織家の石垣昭子さん。1980年に故郷の竹富島から西 表島へ移り住み、夫・石垣金星さん(2022年逝去)と共に紅露(クール)工房を設 立。糸素材や染料植物の栽培、染色、織りまで、手仕事で手間ひまをかけ布をカタ チにする。現在85歳をむかえ、これまでの仕事の集大成を図るとともに、若い世代に何を継承していけるかを強く意識しているという石垣さんに、その貴重な経験と 価値観を聞く。
→ 記事を読む
LIFE IS KEEN vol.02 Orono(SUPERORGANISM)× George Williams(DJ / VJ)

Togetherness, Originality, Doing Good. この3つをモットーとするLIFE IS KEEN。
自分のため、みんなのため、そして、私たちが踏みしめる、この地球のために。1歩。たった1歩だけでも、きのうより外に踏み出すことができれば、毎日は変えられる。世界にポジティブな変化をつくり出すことをテーマに、様々な分野で活動する方々のストーリーに迫る。
→ 記事を読む
LIFE IS KEEN vol.03 なかもと家

日照りが強く、蝉しぐれがどこからともなく響き渡り、ほのかに肌をなでる土や草の匂いが混じった風が、夏の到来を告げてくれる。そんな季節に伺った「なかもと家」。撮影場所でもあるご自宅の屋上平家ハウスへ向かうと、広々としたベランダにテントが張られ、その下に置かれた子供用プールではしゃぐ姉妹の姿が見えた。そして、こちらに気づくなり「こんにちはー!」と、屈託のない笑顔で迎え入れてくれたのは、なかもと家のご夫妻だ。なかもと家は、Instagramに投稿されるクスッと笑ってしまうような家族写真と一言コメントが話題を呼び、瞬く間に多くのフォロワーを獲得している。「まいにちを楽しく」をモットーに、屋上平家ハウスに父、母、娘二人の家族四人で暮らし、アウトドアや自転車に旅行と、自然に近い生活を送っている。そして、そんな家族と実際に話をしてみると、投稿される写真のイメージと変わらない、自然体で飾らないオープンなマインドと、流されるままに、常に目の前にある出来事を楽しむ姿勢が感じられた。
→ 記事を読む
Supported by PAPERSKY