すべての課題にポジティブな変化を。私たちはKEEN EFFECT = キーン効果と呼んでいます。

社会をよりよく変えるために、2003年から
私たちは“企業責任”という言葉は好きではありません。 KEENは、ただシューズを作る会社ではないと思っています。KEENがシューズを作るのは、歩きやすさはもちろん、機会平等や環境負荷低減に至るまで、社会にも地球環境にもポジティブな変化をもたらしたいから。そのために行動する人々をサポートし、また自身も行動に参加しています。
5-minute read
今こそ、人種差別を解消し、強いコミュニティ作りに力を。フライフィッシングを通じて若者や退役軍人とアウトドアを繋ぐ活動を行う「Soul River Inc.」
5-minute read
#CLIMBFOREQUALITY=ジェンダー平等という山を一緒に登ろう。KEEN アンバサダー キャロライン・グレイクのストーリー。
5-minute read
KEEN + OUTDOOR AFRO:黒人の子どもたちも泳げる時代に。自然の中での黒人のつながりやリーダーシップを刺激し、成長し続けるネットワークを。アウトドアアフロ
5-minute read
元気いっぱいの子どもたちとの雪板チャレンジ!児童養護施設尾に暮らす子どもたちをサポートする、みらいの森×KEEN 雪板イベント@新潟
5-minute read
多くの子どもが海に親しみを感じていないと言われる現代。ビーチでおもいきり遊んで、海を身近に感じ、大切にしていこう。『ちびっこBEACH SAVERパーク』のストーリー。
5-minute read
2019年には、7,000人以上の子供たちが合計218,590時間自然と『再接続』するのを支援しました。それは25年分の時間にあたります。
3-minute read
2018年には、青少年を対象に環境保護活動を体験させるプロジェクトをサポート。60,000人以上の子どもたちが自然のなかでの活動に参加しました。
3-minute read
2004年のスマトラ島沖地震による津波や同様の災害を忘れないために、海岸線の問題に独自の対策で取り組む5つの非営利団体に助成金を提供するプログラム。
DETOX THE PLANET <情報公開します>
PFAS-FREEを一緒に実現しよう
アウトドア製品からPFASを除去することは非常に困難です。KEENもこの取り組みに4年を費やしました。そのノウハウを公開します。私たちと一緒に環境を良くしていきませんか。
1-minute read
農業廃棄物になる殻、葉、茎などをPU素材に配合した植物ベースのソールユニットを新開発。植物ベースのソールは、クオリティはそのまま。でも地球環境負荷を低減!
5-minute read
多くの撥水加工はフッ素化合物(PFAS)という有害物質が使われています。KEENは、PFAS不使用の撥水加工へと転換、環境に放出されるPFASを年間150トン以上削減しています。
3-minute read
世界では、日々沢山のプラスチックが使い捨てされています。KEENは、リサイクルPET素材を使って、環境負荷の少ないより良い製品作りをする努力を続けています。
1-minute read
KEENは、アメリカで加工されアメリカで紡がれたウールで編まれた、長持ちするソックスを誇りに思っています。そして超快適であることも!
3-minute read
海への感謝を込めて、みんなで、ACTION FOR CHANGE!
3-minute read
ビーチの漂着ごみ、特に小さなプラスティックゴミをみんなで拾って、みんなで作品をつくるプロジェクトに参加しよう。
3-minute read
アムステルダム、ハンブルク、ミュンヘン、ロンドンの水路からプラスチックごみを回収しました。 引き上げたゴミは合計で119kgありました。
3-minute read
“ごみゼロナビゲーション”から見える「楽しむことで世界は変えられる」!「リユース」や「リサイクル」によって、来場者参加型でイベントで出るごみを削減。
18-minute video
Live Monumental
2015年4月。7500マイルにおよぶ旅が始まりました。その目的は未来につながるムーブメントを生み、アメリカの豊かな自然を守るための10,000マイルの旅。
2-minute read
2004年にスマトラ沖地震。それが、私たちの社会貢献活動の原点となりました。詳しくはブログで。
3-minute read
「あなたと一緒だから、できること」として、全世界で100,000足のKEENシューズを、コロナウィルスの脅威と戦う方々へ届けました。
5-minute read
被災された各地できめ細やかな活動をされる37のボランティア団体の皆さまに4,300足のKEEN シューズ配布を託しました。
5-minute read
新型コロナウイルスが世界中で猛威をふるい始めた2020年春。KEEN自社工場の一画でマスク製造をスタート。全世界で15万枚を無償で提供しました。
5-minute read
2019年から2020年にかけておきた、オーストラリアで大規模な森林火災。KEENは火災の最前線で活動する消防団の活動などをサポートしました。
5-minute read
2019年に起きた台風19号により甚大な被害を受けた長野へ社員ボランティアのタスキをつなぎました。微力でも自分たちのできることを。
